埼玉県秩父郡小鹿野町 小森川支流の滝越沢 →
丸神の滝の氷瀑 (総落差 76m)
両神山を源流とする小森川の支流・滝越沢の上流部にあり、一段目12m、二段目14m、三段目50mの三段から成る滝で、総落差が76mあります。遊歩道が整備されていて滝下と高所に滝見台があります。滝下から見えるのは三段目だけですが、高所からは上部の一、二段目と三段目の途中まで見渡せます。
今回は、厳寒の氷瀑を見に訪れてみました。
|
2011年 1月25日

小森川沿いを白井差方面に向かうと大きな看板が出ています
この先に駐車場が有る。 |
|

駐車場の近くで「丸神の滝」から流れてくる滝越沢が
小森川に落ちています。 |

丸神の滝へ行く途中に小滝がたくさんあります |
|

小滝 |

小滝 |
|

小滝 |

小滝 |
|

小滝 |
此処へ下りてきました。駐車場(右)まで5分ほどで戻れます
⇒ 2009年10月22日 秋の「丸神の滝」
⇒ 2013年2月21日 丸神の滝の氷瀑
−TOP−
|