群馬県の滝 <<< トップページへ ![]() |
|
群馬県南牧村 熊倉川支流・居合沢 →![]() 三段の滝 (落差50m)
2010. 11. 30 ![]() トイレ完備の駐車場、奥のゲートボール場脇から入って行きます。 ![]() 登り始めてすぐの小滝-1 (R.O) ![]() 小滝-2 ![]() 小滝-3 ![]() 堰堤の手前の丸太橋 ![]() 小滝-4 ![]() 景色-1 ![]() ねじれ根が異様な老木 ![]() 景色-2 ![]() 小滝-5 (R.O) ![]() 小滝-6 (R.O) ![]() 小滝-6 ![]() 落差5m位ありそうな美滝-7 (R.O) ![]() 登山道からは岩壁の裏側で見えず、渓流へ下りて岩壁伝いに回り込んで近づいた。 倒木が景観を損ね、チョット残念 ![]() 三段の滝まであと420m ![]() 小滝-8 (R.O) ![]() ![]() ガレ場を流れ落ちる小滝-9 ![]() 巨岩 ![]() 滝の美観を損ねる梯子は登山優先か? ![]() やっと本命の「三段の滝」が見えてきました。高く聳える落差50mの滝は圧巻です。 ![]() 此処に休憩所が有ります。 ![]() ![]() 滝の右側へ登って眺める ![]() 名前は「3段の滝」だけど、実際は4段以上ありそうです。 ![]() 滝の最上段部 ![]() おまけ(R.O) −TOP− |